MENU

Veo3を使ってみた1 veo3.1も使った -プロンプト付き-

今話題のVeo3

つい昨日(おそらく日本時間 2025-10-16)にveo3.1が出ました。

いち関係者の私

世界中で話題になっていたためか私のパソコンでは「リクエストが多くで生成できません」とmessageがでました(^^)

👑今日の作品1

今日の作品2

いち関係者の私

今回紹介する3つの動画はすべて「もと画像」を最初に入れています。

目次

使ったのはChatGPTのカスタムGPT(GPTs)

カスタムGPT(GPTs)の

JSONでveo3

いち関係者の私

私が作りました。上のJSONでveo3をクリックするとカスタムGPT(GPTs)が使えます。

お断り

上のカスタムGPT(GPTs)は全くのなんちゃってカスタムGPT(GPTs)です。

「JSONでつくるといい動画ができる」

という何処かで聞きかじった情報だけで何の知識もなく、ChatGPTに作ってもらったものです。

いち関係者の私

ですから、このカスタムGPT(GPTs)を使うとすごいものができる、などとということは全くありません!

インストラクションのプロテクトも何もかけていませんので中身も見ることができます。

興味のある方はどうぞ。

それぞれのプロンプトを掲載

作品1 のプロンプト

{
“version”: “veo3-json/v1”,
“meta”: {
“title”: “サンセット・スカイ・チェイス”,
“description”: “近未来戦闘機が雲海の上を疾走し、夕日に突き抜けるダイナミックな飛行映像。”,
“language”: “ja”,
“aspect_ratio”: “16:9”,
“duration_sec”: 8,
“fps”: 30,
“mode”: “final”
},
“style”: {
“look”: “cinematic”,
“camera_profile”: “gimbal”,
“lens_mm”: 35,
“color_grade”: “soft_film”,
“stabilization”: “high”
},
“audio”: {
“use_bgm”: true,
“bgm_prompt”: “壮大でエネルギッシュなシンフォニック・トレーラー音楽、上昇するリズムと金管のクレッシェンド”,
“beat_bpm”: 90
},
“assets”: {
“images”: [
{
“id”: “jet_ref”,
“uri”: “file_00000000ed646209af8ff5430b1bfbc4”,
“role”: “reference”
}
],
“videos”: [],
“references”: [
{
“id”: “ref01”,
“note”: “トップガン風のスカイアクションを連想させるトーン”
}
]
},
“storyboard”: {
“beats”: [
{ “id”: “b1”, “t”: 0, “d”: 2.5, “intent”: “雲海上を高速飛行、導入カット” },
{ “id”: “b2”, “t”: 2.5, “d”: 3, “intent”: “急旋回と上昇、カメラ追従でスリル演出” },
{ “id”: “b3”, “t”: 5.5, “d”: 2.5, “intent”: “夕日に突っ込み、光の中へ消えるフィナーレ” }
]
},
“shots”: [
{
“id”: “s1”,
“start”: 0,
“duration”: 2.5,
“scene”: “高高度の雲海の上、オレンジと紫の空に包まれた夕暮れ。”,
“subjects”: [“未来的なジェット戦闘機”],
“actions”: [“音速で直進”, “カメラの横を通過”],
“camera”: { “move”: “dolly_out”, “framing”: “wide”, “speed”: “fast” },
“composition”: “戦闘機が画面右から左へ滑らかに流れる。”,
“lighting”: “夕日の逆光、機体の金属面が光を反射。”,
“environment”: “高高度の薄い雲と太陽光のレンズフレア。”,
“motion_fx”: [“light_rays”, “bokeh”],
“transitions”: “cut”
},
{
“id”: “s2”,
“start”: 2.5,
“duration”: 3,
“scene”: “戦闘機がバレルロールを行いながら雲の切れ間を抜ける。”,
“subjects”: [“戦闘機”],
“actions”: [“ロール”, “旋回”, “急上昇”],
“camera”: { “move”: “orbit”, “framing”: “medium”, “speed”: “fast” },
“composition”: “雲を巻き上げるような軌跡を描く戦闘機を追う。”,
“lighting”: “雲越しの光が機体を照らす。”,
“environment”: “空気の流れが視認できる高層雲。”,
“motion_fx”: [“glow”, “dispersion”],
“transitions”: “whip_pan”
},
{
“id”: “s3”,
“start”: 5.5,
“duration”: 2.5,
“scene”: “戦闘機が太陽の中心へ向かって突き抜けるクライマックス。”,
“subjects”: [“戦闘機”],
“actions”: [“急上昇”, “光の中に突入”],
“camera”: { “move”: “dolly_in”, “framing”: “wide”, “speed”: “fast” },
“composition”: “太陽を背景にシルエットで映る戦闘機。”,
“lighting”: “逆光とレンズフレアが画面を満たす。”,
“environment”: “黄金色の雲と輝く光輪。”,
“motion_fx”: [“light_rays”, “nebula_swirl”],
“transitions”: “dip_to_black”,
“text_overlays”: [
{ “text”: “TO THE EDGE OF SKY”, “pos”: “center”, “style”: “title” }
]
}
],
“safety”: {
“nsfw”: false,
“copyrighted”: false,
“faces”: “avoid”
},
“output”: {
“resolution”: “1920×1080”,
“codec”: “h264”,
“container”: “mp4”,
“bitrate_mode”: “vbr_high”,
“denoise”: “low”
}
}

作品2 のプロンプト

[
  {“op”: “replace”, “path”: “/storyboard/beats/0/d”, “value”: 1.5},
  {“op”: “replace”, “path”: “/storyboard/beats/1/d”, “value”: 2},
  {“op”: “replace”, “path”: “/storyboard/beats/2/d”, “value”: 4.5},
  {“op”: “replace”, “path”: “/shots/0/duration”, “value”: 1.5},
  {“op”: “replace”, “path”: “/shots/1/duration”, “value”: 2},
  {“op”: “replace”, “path”: “/shots/2/duration”, “value”: 4.5},
  {“op”: “replace”, “path”: “/storyboard/beats/2/intent”, “value”: “巫女の衣が光に包まれ、地を離れて静かに天へ昇る。羽が舞い、光に溶ける。”},
  {“op”: “replace”, “path”: “/shots/2/scene”, “value”: “巫女が光に包まれ、地上を離れて上昇する。光の粒が渦を巻き、羽が空中に舞う。”},
  {“op”: “replace”, “path”: “/shots/2/actions”, “value”: [“上昇する”, “羽が舞う”, “光に溶ける”]},
  {“op”: “replace”, “path”: “/shots/2/camera/move”, “value”: “crane”},
  {“op”: “replace”, “path”: “/shots/2/camera/framing”, “value”: “establishing”},
  {“op”: “replace”, “path”: “/shots/2/composition”, “value”: “カメラは巫女を下から仰ぎ、光に包まれて上昇する姿をスローモーションで追う。”},
  {“op”: “replace”, “path”: “/shots/2/lighting”, “value”: “強い逆光の中で巫女が光に溶けるように消え、金色の粒子が残る。”}
]

このプロンプトを作るときに、ChatGPTに頼んだプロンプトは次の通り

いち関係者の私

ちなみにこの動画には元の写真があります。

この写真を参考に次のもののプロンプトを作って
朝の光が木漏れ日となって降り注ぐ神社の参道。白と朱の巫女が静かに歩み、風鈴が涼やかに鳴る。カメラは後方からゆっくり追い、霧が足元を包む。巫女が立ち止まり、空を見上げると衣が光を帯びて羽衣のように舞い上がる。風が強まり、無数の光の粒が舞い、彼女は天女へと姿を変え、天空へと昇る。風鈴の音が鈴の音に変わり、荘厳な琴の調べ。ラスト、光の羽が一枚、ゆっくりと地に落ちる。尺は8秒。

上のプロンプトの前のプロンプトもあります。

弟子

メタメタプロンプト!? とも言えるものですね。

下記おまけの動画でも紹介しているものです。

この写真を使って「◯◯」というテーマで、構造化しないで具体的に動画プロンプトを 200字で作って。英語版も作って。 動画の尺は8秒。被写体・被写体の詳細・被写体の動き・背景・場所・時間帯・環境・状況・ カメラ視点・カメラ動作・表情・感情表現・セリフ・効果音・環境音・詳細。

おまけの動画

これは下のプロンプトです。

Dark storm clouds churn overhead. Sirens wail as the building’s rooftop splits open, panels sliding apart with mechanical precision. A blinding blue light bursts from within, scattering mist and debris. Suddenly, a VTOL fighter roars upward, engines blasting downward in a thunderous eruption. The camera tilts from a low front angle, capturing the raw force as flames ripple and trees bend in the shockwave. The craft shoots skyward through swirling clouds—lightning flashes across the frame. Metallic echoes and deep bass rumble fill the air. Eight seconds of pure, cinematic power.

下記のゼロショットプロンプトでChatGPTに書いてもらってます。

プロンプト入力!

この写真を使って「怪獣撃退のためウルトラ警備隊のような戦闘機がこの建物から飛び立つリアルでど迫力」というテーマで、構造化しないで具体的に動画プロンプトを 200字で作って。英語版も作って。 動画の尺は8秒。被写体・被写体の詳細・被写体の動き・背景・場所・時間帯・環境・状況・ カメラ視点・カメラ動作・表情・感情表現・セリフ・効果音・環境音・詳細。

最初にできた動画は屋根が壊れてしまいました。そこで

プロンプト入力!

このプロンプトでは建物が壊れてしまいました。建物の上部が開いてそこから戦闘機が飛び立つようにして!

と指示

それでもイマイチだったのでさらに

プロンプト入力!

建物の屋上がスライドしてその中から戦闘機が飛び立つ、を強調してください。 また、戦闘機は垂直離着陸機にしてください また、ど迫力映像でお願いします

と指示した結果出てきたものです。

このやり方は下記のYouTubeを参考にしています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次